すっきり笑顔で高感度アップ!
より美しい顔へ 『表情筋を鍛える』
美顔器を購入しようと思っているけど「まずは家で自分でできることから始めてみたい」という人も多いと思います。
ということでここでは美顔器を使わずに美しい顔を手に入れるエクササイズを紹介したいと思います。
毎日の心がけで美しくなれる方法はやはり、エクササイズなので参考にしてみてくださいね!
このページでは美顔器との併用で更に健康的に美しくなれる、表情筋のエクササイズに付いて紹介します。
是非美顔器の使用と合わせてやってみて下さいね!
表情筋について
人間の顔には話す、食べる、飲む、笑う、泣く、怒る、など喜怒哀楽を表す時に日常的な機能を司る顔の筋肉があります。
これを総称して表情筋と呼んでいます。
アメリカ人を例にとると、60%もの表情筋を使っているそうですが、日本人は20%程しか使っていないそうです。
これは習慣なども関係しているとは思いますが、すごい違いです。
毎日仕事柄机に向かい、あまり話しをしない人は表情筋が衰えるのも早いので、ぜひ表情筋エクササイズを習慣づけるだけで、美顔器の効果も高まり、ハリやツヤの良いお肌を早く取り戻す手助けをしてくれます。
表情筋が衰えると
老け顔に見える
しわが目立つ
二重あごになる
ハリやツヤが衰える
ほうれい線が目立つ
目元がたるむ
などの弊害が出てくる事があります。
表情筋が衰える原因
表情筋は名前の通り筋肉ですから、使わないと衰えてしまいます。
表情筋を鍛え直す事で顔が引き締まって見え、気になる二重あごや、ほうれい線などの改善をたすけてくれます。
また、筋肉の質量が落ちると血流もわるくなり、栄養が運ばれにくくなったり、水分もきちんと行き渡らなくなります。
毎日のエクササイズを一日5分程度するだけでも効果がある様です。
おうちで出来る表情筋エクササイズ
眉のエクササイズ
眉の筋肉を上下させる(50回)
めを大きく開きながら眉の筋肉をゆっくり上下させて下さい。
(この時に眉間にしわが入らない様にしてね)
やってみるとこれがけっこう大変です!
ほおをシャープにするエクササイズ
『あいうえお』の形に大きく動かそう(50回)
ほおを引き締める効果のあるこのエクササイズ。
大きくアゴとほおの筋肉を動かすので顔下半分の筋肉を鍛える事が出来ます。
その時に唇も大げさに動かすのがポイントです。
アゴをスッキりするエクササイズ
頭を上に向け、アゴから首筋をのばす(30回)
頭を上に向け、視線を天井に。
首を嘘路に反らした状態で『あいうえお』の口の形に動かす。
出来るだけ大きく筋肉を動かす事で、首筋とアゴの筋肉が伸びているのが分かると思います。